まほろば : チャオの多肉ブログ

珍奇な植物&とび森が好き♡ ciao_acoでInstagramもやっています。

MENU

サボテン

白い猫のしっぽと朱い花

かれこれ3ヶ月ほど前になりますが、今年もヒモサボテンのヒルデウィンテラ “カラデモノニス”が咲きました。 ヒルデウィンテラ “カラデモノニス” 多肉植物の引っ越し ヒルデウィンテラ “カラデモノニス” 分類:サボテン科 属名:クレイストカクタス属 名称:…

ピンク花のサボテン達

アストロフィツム属 兜丸 ギムノカリキウム属 麗蛇丸 エキノケレウス属 太陽 アストロフィツム属 兜丸 分類:サボテン科 アストロフィツム属 学名:Astrophytum asterias 英名:Sea-urchin cactus 和名:兜丸(カブトマル) 自生地:メキシコ東部〜アメリカ…

振武玉の花

わーっ!咲いてるー! 5月中旬、思わず声に出して叫んでしまったのが、振武玉(シンブギョク)の花。 そういえば、上旬に小さな蕾を見つけていたけど、すっかり忘れておりました(汗) エキノフォスロカクタス属 振武玉(Echinofossulocactus lloydii) 学名:E…

【623日目】ミグイルティヌス&オベサの実生記録etc

5月25日 (623日目) 脱皮中のリトープス サボテンの花も開花中 ナザセンシス ギセラエ 雅卵玉 エキノケレウス ダビシー アロエの花 フラミンゴ?もどき ジャンボアロエ(サポナリア) 昨年9月の台風21号の被害から、3月の引越しまでの半年間は、荷物の断…

猫のしっぽの花

今年もついに師走に突入。あとひと月ほどでお正月だなんて、1年が早いですねー。 台風21号のあとは、バタバタとやることがいっぱいだったので、タニサボの世話もいつも以上にサボり気味(汗) 来年は、数ヶ月ほど、一時的に転出しないといけないので、今は…

仙人掌の花

先日は、この春に咲いたマミラリアをまとめましたが、今回は、その他のサボテンの花を記録しておこうかと思います。 とりあえず、5月末までに咲いた花をピックアップ☆ 例年と同じ顔ぶればかりですが、毎年少しずつでも花数が増えていくと嬉しいもんですね!…

春爛漫

あっという間に、5月も後半に突入。 初春からサボテンの花もあれこれと咲いていたけど、年に一度だけ咲いてくれるマミラリア達は、最後の1つもようやく開花し、これですべてが咲き揃いました。 そして、次に花が見れるのは1年後!! 年に一度の開花だけに…

コロコロ サボテン

少し涼しくなり、タニサボの管理にもようやく気合が入ってきた今日この頃。 この数日で、半日陰に置いていた冬型のコノフィツム達を日当たりの良い場所に移動し、たっぷりと水遣りを開始しました♪ ウィッテベルゲンセ(左)&ウルスプルンギアナム(右) 表面の…

7月のサボタニの花

忘れた頃の鳥害… オブレゴニア 帝冠 ギムノカリキウム 緋花玉 アズテキウム属 花籠 ブラキステルマ プルケルム カラルマ アドセンデス 忘れた頃の鳥害… 毎日暑くて、ぐったりしますねー。 それだけでも憂鬱なのに、8月に入って早々、突然の鳥の襲来でベラン…

突然花ひらく仙人掌

オブレゴニア属 帝冠 (Obregonia denegrii) マミラリア属 ルエッティ アストロフィツム属 赤花兜 ギムノカリキウム属 麗蛇丸 オブレゴニア属 帝冠 (Obregonia denegrii) 7月2日、今年も帝冠が咲きました〜♪ と言っても、今年は遅ばせながらの開花。去年は5月…

仙人掌の花【6月前半】

先月から引き続き咲いてるサボテンもありますが、6月に入り、新しいサボテン達も咲き始めました。 ギムノカリキウム 緋花玉 (Gymnocalycium baldianum) アストロフィツム 赤花兜 (Astrophytum asterias) エキノケレウス 太陽 (Echinocereus rigidissimus) …

紅籠の花【アズテキウム】

トリプル開花 ピンク&ホワイトの花 開花時間の長い花 その他 開花中のガガ花 フェルニア属 コンキンナ ブラキステルマ属 プルケルム トリプル開花 5月中旬頃に今年の一番花を咲かせたアズテキウム属の花籠。それ以降、たまに1つ、2つと花を咲かせていま…

仙人掌&ガガイモの花【5月後半】

今回は5月後半に咲いたサボテン&ガガイモの花をまとめてみました。 毎年咲くお馴染みの花も多いですが、初めて咲いた花もいくつかあり、わくわくの多い開花となりました♪ マミラリア ルエッティ (Mammillaria luethyi) ギムノカリキウム 瑞昌玉 (Gymnocaly…

仙人掌の花【5月前半】

今月もチラホラとサボテンの花が咲き始めています。3月初旬から咲き始めたマミラリアのギセラエやナザセンシスもまだ咲いていますが、さすがにピンク色のギセラエの花は色が抜けて白っぽくなってきました。それでもかなり長く楽しませてくれて嬉しい限り♪ …

赤い太陽、白い太陽【エキノケレウス】

ここ数日は快晴が続き、サボテン達も花をパッと開いて気持ち良さげ♪早くから咲き始めたマミラリアの花とバトンタッチするかのように、今はギムノカリキウムの蕾がグングンと成長中。マミラリアは小さな花がたくさん咲いて賑やかだけど、ギムノカリキウムは花…

4月のサボテンの蕾&花

今回は4月に咲いたサボテンの花、そして開花の準備万端の蕾たちを紹介したいと思います。初開花のものもあるので、どんな花が咲くのか今からわくわく♪ ノトカクタス属 すみれ丸 ギムノカリキウム属 緋牡丹錦 ギムノカリキウム属 瑞昌玉 ギムノカリキウム属 …

タニサボのお花見

4月に入り急に暖かくなってきましたね。陽気に誘われてか、ベランダでは多肉植物やサボテンが花を咲かせたり、蕾を出したりと少しだけ色鮮やかな雰囲気になってました。今日はそんな4月初旬の多肉&サボテンの様子を記録も兼ねてチョイスしてみました。 唐…

ヒダヒダ、トゲトゲ、ポコポコ

朝晩は冷え込みますが、日中は暖かくなり春近しといった陽気になってきましたね。今日は『春分の日』ですが、これから明るい時間が長くなり、通勤の前後でも園芸を楽しむ時間が増えるかと思うとウキウキします♪ それと同時に新しい植物も育てたくなる時期。…

慶松玉に蕾

先日の水遣りの際、スチールラック上部に置いているサボテン達を久しぶりにチェック。水遣りで床に下ろした時くらいしかじっくりと見ることもないサボテンたちですが、久しぶりに観察してみると、今年もアンシストロカクタス属 慶松玉(Ancistrocactus crassi…

越冬中のマミラリアたち

年が明けると蕾を見せ始めるマミラリア属 (Mammillaria) のサボテン達が、今年も頭のてっぺんから小さな蕾をポコポコとあげてきました。育て始めの頃は1つ、2つの小さなサボテンでしたが、さすがに5年目ともなるとボリュームもアップ!個体が増えるとその…

2017年1月に咲いた花

冬は寒くてインドアモードの今日この頃。ベランダの多肉植物の観察も休日にちょこっとする程度です。早く春になって欲しいなぁ。そんな感じでダラダラしている間に、ベランダではいつの間にやら多肉&サボテンが花を咲かせています。そういえば、今年に入っ…

ヒダヒダの紅籠【アズテキウム】

なんだか朝晩の冷え込みが急にやって来ましたね。暖かい時期はベランダの多肉やサボテンも気楽に放ったらかしでしたが、ボチボチと冬に向けての準備を始めておかねばと焦りも出てくる今日この頃。うちではスチールラックにビニールを掛けて冬越しさせていま…

小さなマミラリア達を植え替え

ここのところ、ベランダでコソコソとサボテン達の植え替え作業をしています。お迎えしてからまったく植え替えを行なっていないサボテンがちょこちょことあるので、そちらをメインに植え替え中。見た目は元気そうだけど、なんだか成長がイマイチなサボテンが…

秋の種まき♪ コノフィツム&アズテキウム

ブルゲリ、ウィッテベルゲンセ、紅籠の種まきにチャレンジ! 種の入手 コノフィツムの種とり作業 種まきの土と鉢の準備 さあ!種を蒔こう! 種まき後の水遣り ブルゲリ、ウィッテベルゲンセ、紅籠の種まきにチャレンジ! 今年の秋は、サボテンのアズテキウム…

ねじねじサボテン ペルビアナス"スピラリス"【セレウス】

スパイラルなサボテン達 ねじねじサボテン くるくるサボテン スパイラルなサボテン達 ここ数年、新しく仲間入りする多肉といえば圧倒的にガガイモ科ばかり。とはいえ、ガガイモは急に機嫌を損ねて溶けたり、そして枯れたりとハラハラ、ドキドキ続き。その点…

ふわふわサボテンの白星&玉翁錦【マミラリア】

白星(Mammillaria plumosa)&玉翁錦(Mammillaria hahniana variegated) 綿菓子のようなサボテンさん 表面はイボイボのサボテン マミラリアは花がたくさん咲くよ! 白星(Mammillaria plumosa)&玉翁錦(Mammillaria hahniana variegated) 今日は昨年お迎えした…

猫の尻尾サボテン カラデモノニスの花一輪【ヒルデウィンテラ】

ヒルデウィンテラ属 カラデモノニスの赤い花 久々にアマガエルと出逢った! ヒルデウィンテラ属 カラデモノニスの赤い花 7月の最終日に蕾を見つけ、待ちに待っていたサボテン ヒルデウィンテラ属のカラデモノニス(Hildewintera colademononis) の花が昨日咲…

ペンタカンサ錦&緋牡丹錦【ギムノカリキウム】

カラフルなサボテンたち 置き場所 接いだサボテンは生育旺盛 カラフルたちの花が見たい カラフルなサボテンたち 今日はうちで育てているサボテンのギムノカリキウムの中から、カラフル系の2種類を紹介させて頂こうかと思います。他のギムノカリキウムは緑色…

カラデモノニスに初めての蕾【ヒルデウィンテラ】

ヒルデウィンテラ・カラデモノニス 待ちに待った蕾さん 白い猫のしっぽみたいなサボテン 伸び続ける白い枝 我が家での管理方法 ヒルデウィンテラ・カラデモノニス 今日で7月も終わりですね。ひと月が終わるのがホントに早く感じます。あれよあれよという間…

キラキラ☆お星様チックなサボテンたち【アストロフィツム】

少し前からペルセウス座流星群のシーズンに入りましたね。今年は8月12日&13日あたりが見頃だそうですが、月明かりの影響も少ないそうなので条件的には良いらしいですね。私の住んでいる大阪市内は、街灯の灯りなどで条件が悪く、なかなか流星を見れないのが…