2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧
ラリレアキア属 仏頭玉 ガガイモ界のガガ様 ふっくら系のガガイモが好調 ラリレアキア属 仏頭玉 2週間ほど前に満開を迎えたガガイモ科のラリレアキア属 仏頭玉(Larryleachia cactiformis)が、またまた花を咲かせ始めています。さすがに前回ほどの花数はあり…
梅雨はご機嫌なチランジア(Tillandsia) 梅雨は自然の水やり ウスネオイデスが復活! 今年も開花 梅雨はご機嫌なチランジア(Tillandsia) 今日もジトジトしたお天気ですね。湿気が体にまとわりついて、なんだか体が重く感じてしまいます。ハァ〜、晴れの日…
フェルニア属 フミリス たらこ唇の花 フミリスさん 梅雨になると思い出す フェルニア属 フミリス 今日も朝から雨、雨、雨。梅雨の天気もジトジトと鬱陶しいけれど、髪の毛がモワモワになるのもかなり鬱陶しいですね。 そんな梅雨空のなか、ベランダでは1ヶ…
ユーリキニア属 カスタネア "スピラリス" 【追記】2017年6月 ユーリキニア属 カスタネア "スピラリス" 今日は面白い形のサボテンを紹介させて頂きたいと思います。ユーリキニア属カスタネア (Eulychnia castanea) というサボテンで、それがくるくる、ねじね…
あれこれと溶けの襲来… セネキオ属 マサイの矢尻 矢のような葉っぱ↑↑↑ 思いがけない増殖っぷり! あれこれと溶けの襲来… ここのところずっと雨模様の天気が続いてましたが、今日は久しぶりに良いお天気でした。明るいベランダは久しぶりで気持ち良かったです…
エケベリア属 高砂の翁(Echeveria Takasagonookina) タフな爺様 ふりふりの衣装をまとった爺さま 仔も2つ、すくすく成長~♪ エケベリア属 高砂の翁(Echeveria Takasagonookina) 昨夜の大阪は、バケツをひっくり返したような凄い雨でした。たまにヒューヒュ…
我が家で咲いたカラルマの花たち カラルマ属 クレヌラータ カラルマ属 アドセンデンス(Caralluma adscendens) 我が家で咲いたカラルマの花たち 今日は我が家で咲いたガガイモ科のカラルマ属の花の写真を紹介したいと思います。といっても、うちではまだ2種…
個性的なフェルニアの花たち ホームセンターで販売 紅葉もキレイなシュナイデリアナ 花がドット柄のコンキンナ 個性的なフェルニアの花たち 昨夜はすごいドシャ降りでした。バリバリという音も凄かったし、こんな豪雨は久しぶり。何度も目が覚めたりしていま…
フェルニア属 ヒスロピー 赤い水玉模様のかわいい花 タコ壺みたいな蕾 成長が旺盛なガガイモ フェルニア属 ヒスロピー 今日は3週間ぶりに多肉植物とサボテンたちに水遣りをしました。さすがにお水が好きな種類の多肉植物は、少しシワシワになってたのもあり…
我が家で咲いたフェルニアの花たち 阿修羅(Huernia pilansii) 蛾角(Huernia brevirostris) 修羅道(Huernia macrocarpa) シュナイデリアナ(Huernia schneideriana) ヒスロピー(Huernia hislopii) コンキンナ(Huernia concinna) フミリス(Huernia humilis) 黄…
プセウドリトス属 クビフォルミス イソギンチャクのような花 やはりクサイ花! スリムなヒトデ花 見た目は似てても違う種類 リベンジで念願の花とご対面 プセウドリトス属 クビフォルミス 昨日ベランダに出ると、ようやくあの花が咲いてました。蕾が大きくな…
アドロミスクス属 クーペリー ほんのりピンクのお星さま 茎から蜜がプツプツ ようやく復活してきた~♪ 露地植えでさらに元気な仔たち アドロミスクス属 クーペリー 数日前の写真ですが、アドロミスクス属クーペリー(Adroimischus cooperi)が花を咲かせていた…
少し前になりますが、2016年1月〜5月に咲いた我が家のマミラリアの花を紹介させて頂きました。今回はそれ以外の花の写真をまとめてみました。サボテンの種類によって花のタイプも色々とありますので、こんな花があるんだ~とか、楽しんで頂けたら嬉しいです…
フェルニア属の修羅道が開花中 根元に咲く花たち とにかく増える修羅道たち フェルニア属の修羅道が開花中 今日も毎日恒例のタニサボのチェック。出勤前か帰宅後には欠かさずに実施してますよ。私の日々の活力剤ですね。さっそくですが、ふと目をやると、ベ…
アエオニウム属 明鏡 姫明鏡っぽい。。。 ドキドキの夏越し アエオニウム属 明鏡 この春、久しぶりにアエオニウム属の明鏡(タブリフォルメ)(Aeonium tabuliforme)をお迎えしました。といっても、今年で三年目を迎える明鏡もすでにいるんですが、このお皿のよ…
今日は仕事が休みだったので、タニサボの様子を見に朝からベランダに直行。昨日も仕事から帰ったあと少しチェックしていたのですが、その時はサボテンの菊水の花がそろそろ咲きそうな気配でした。なので、その様子を見るのも兼ねて足を運んでみることに。そ…
我が家で咲いたセロペギアの花たち セロペギア属 サンダーソニー 生育旺盛 個性的な花 セロペギア属 スタペリフォルミス アリさんと仲良しの花 スリムな花びら 我が家で咲いたセロペギアの花たち 1つ前の記事とかぶってしまう内容も多いですが、今回はガガ…
セロペギア属 サンダーソニー ツルが伸びるのが早い! 早めにツルを誘引 初めての屋外での冬越し セロペギア属 サンダーソニー 毎年6月に入ると花を咲かせはじめるセロペギア属のサンダーソニー(Ceropegia sandersonii)が、今年も規則正しく花を咲かせはじ…
カラルマ属 アドセンデスが開花中 フリンジのボヘミアン風な花 鈴なりの蕾たち 切り戻したら枝が増えてきた~♪ アドセンデスはお水がお好き!? カラルマ属 アドセンデスが開花中 今日はどんよりの曇り空。と思いきや、昼過ぎからは雨模様に変身。ベランダも…
カガイモの仏頭玉が花盛り 蕾がすべて咲いた! 今年は調子が良いご様子♪ もうひとつのラリレアキア"紫羅漢" カガイモの仏頭玉が花盛り 今日は昨日を超える暑さでしたね。11時前にタニサボ達の様子をチェックしにベランダに行ってみたら、すでに蒸し蒸しの暑…
フェルニア属 黄蛾角 赤色なのに黄蛾角という名前 初めての溶けデビュー 良く咲き、よく増える フェルニア属 黄蛾角 今日は家の中が暑くて暑くて、扇風機をまわし続けてました。でも、部屋の中のモワモワがなかなか消えない。窓からは風もまったく入らないし…
今日は会社を一歩でた途端、ものすごい湿気が襲ってきました。ふと空を見ると、少し離れた目の前の上空が雨雲で真っ黒になってましたよ。あんな真っ黒な雨雲を目にしたのは久しぶりだなぁ。きっとあの雨雲の下はすごいドシャ降りだったんでしょうね。 三頭リ…
プセウドリトス属 ドドソニアヌス 今日は朝から久々の快晴~。それだけで気分があがってしまう単純人間でございます。多肉植物を趣味で育てている人たちは、同じように晴れてるだけでテンションがあがる人が多いでしょうね。それにしても、日が長いので仕事…
サボテン 複隆鸞鳳玉の花が開花 3輪咲きました~♪ トラ柄の蕾 今度は美しい蕾に変身~♪ お肌はテディベアのような質感 サボテン 複隆鸞鳳玉の花が開花 今日は仕事がお休み。朝からあいにくの雨模様だし、のんびりボーッと過ごそうかと思っていましたが。ベ…
玉扇 (Truncata) オブツーサ錦 (Obtusa variegata) サテンドール (Satin Doll) ブラックベルディアーナ (Blackbeardiana) ピクタ×パンドラ錦 (Picta Pandora) スプリングボクブラケンシス (Springbokvlakensis) おハオーございます。我が家で育てているハオ…
ラリレアキア属 仏頭玉 とにかく個性的な花 花の見逃しがないのが嬉しい 花の模様も微妙に違うよ ラリレアキア属 仏頭玉 春からベランダでお過ごしのガガイモ科ラリレアキア属の仏頭玉(Larryleachia cactiformis)さん。太陽を燦々と浴びながら、今年もそろそ…
昨日は1ヶ月ぶりにサボテン達に水遣りしました。喉カラカラだったかな?待ってましたとばかりに、ゴクゴクとお水を飲んでたかもしれませんね。そして、ふと目をやると、まだ咲かないと思っていたサボテン、エキノケレウス属の太陽(Echinocereus rigidissimus…
今日は、昨日に引き続きの多肉日和でした。でも明日からまた仕事。たまーに土日が出勤だけど、明日から土日は雨が続くそうなので、その前に多肉たちと過ごせて良かったかな。 そういえば、昨日少しだけ花を開かせていたアナカンプセロスの桜吹雪。今日はがっ…
ドルステニア属 ラブラノス 南国チックな佇まい いつの間にか発芽 ブラキステルマ属 プルケルム アナカンプセロス属 桜吹雪 初めて花を見れた ドルステニア属 ラブラノス 今日は天気も良く、絶好の多肉日和。風もあったので、というかわりと強かったかな?そ…
我が家で咲いたマミラリアの花たち マミラリア属(品種不明の斑入り) マミラリア属 ルエッティ マミラリア属 ナザセンシス マミラリア属 ギセラエ マミラリア属 ペレスデラロサエ マミラリア属 黄金司 我が家で咲いたマミラリアの花たち 今日は、今年1月〜5月…