まほろば : チャオの多肉ブログ

珍奇な植物&とび森が好き♡ ciao_acoでInstagramもやっています。

MENU

クーペリーの淡いピンク花【アドロミスクス】

アドロミスクス属 クーペリー

数日前の写真ですが、アドロミスクス属クーペリー(Adroimischus cooperi)が花を咲かせていたので、久しぶりに写真を撮ってみました。クーペリーの花はとても小さいので、写真を撮ってもうまく写せないんですよね。だから、ついつい写真を撮るのが億劫になります。あーっ、マクロが綺麗に撮れるデジカメが欲しいなぁ。そんなこんなで、苦戦しながら撮影したお花がコチラです。

f:id:ciao_aco:20160715150721j:image

ほんのりピンクのお星さま

じつは、この写真を撮るまでは、じっくりと花を観察したことがありませんでした。ひとつの花茎にたくさん咲いてるなーくらい。でも今回あらためてよく見てみると、星形の花が私の好きなガガイモ科の花に少し似ているな〜ということに気づきました。ガガイモの花より、こちらのほうがピンクが入っていてかわいいお星さまですね。そのピンク&真ん中のグリーンの色との相性もとても良いです。地味ながらも、かなりわたしのツボを押さえている花です。なにげに花の毛がもふもふしてる感も好きかも。

茎から蜜がプツプツ

写真を撮る際に、枝がぴょんぴょんして写しにくかったので、今回は切ってから撮影しました。でも、手で持つとベタベタ…。そうなんです、花の根元から蜜がぷつぷつと出てるんです。この写真では、ほとんどが手についてしまったのであまり写っていませんが、星形のお花のうえに一粒だけ蜜が残ってますね。たくさんついてると、キラキラしてキレイですよ。コレも、蜜だから舐めたらやっぱり甘いんでしょうね。今年は花茎を4~5本のばしていました。いままでは、そんなに花茎をのばさなかったんですよねぇ。急にヤル気を出してくれたのかな?きっとアドロミスクス・クーペリー自体の株がしっかりしてきたからなんでしょうね。

ようやく復活してきた~♪

お迎えしたのは3~4年前。小さな株だったんですが、家に持って帰り、包装から出してみると、葉っぱがほとんど取れてしまい、ほぼ茎だけの状態になってました。葉っぱが肉厚だから、帰宅までの振動でどうやら葉が落ちてしまった模様。なので、家に着いたとたんに貧相な姿に変わってしまい、かなり凹みましたよ…。気をとりなおし、落ちた葉は土のうえに放置してたら、根をモジャモジャさせ、葉もドンドンと展開させはじめました。意外と成長が早いんですね。親株もいまでは葉をたくさんつけてくれましたよ。

露地植えでさらに元気な仔たち

土のうえに放置していた葉っぱですが、何枚か葉が増えたところで、屋外の露地植えコーナーに植えつけました。露地植えの場所が南向きなので、夏は直射日光バンバンな猛暑地帯。それでも枯れることなく夏を越し、冬もへっちゃらで乗り切りましたよー。夏で溶けるかな?と思ったりしてたんですが、意外と直射日光にも強いもんですね。そんなこんなで元気に育ったアドロミスクスのお仔さまたちですが、通りすがりのお婆さんが、その姿をいたく気に入られたようだったのでお譲りしました。いまでも元気で育ってくれてると嬉しいな。