不思議な風貌の花
2日前に今年の記念すべきガガイモの一番花が咲きました。実はガガイモの花に魅せられ、数年前からあれこれと育てています。とはいえ、花を咲かせられないのがほとんどなんですが。でも、いつか咲くことを信じて日々、試行錯誤中。そしてそして、今年の一番乗りの花はフェルニア属のフミリス(huernia humilis)でした。
キュートなタラコ唇
まるで真っ赤なルージュをつけたようなお花です。とてもインパクトのあるタラコ唇といった感じですね。こういう柄があって派手な花は、とってもガガイモらしいなと感じます。個人的には、地味なのよりも好きかも。
蕾がしぼんだり、溶けたり。。。
これはすんなりと蕾を開いてくれましたが、実はこの前に別のガガイモからも蕾が出ていました。でも、少し膨らんだものの、そのまましぼんでしまいました。こういうのもたまにあるので、ホントに気が抜けない植物です…。ガガイモはホントに好きだけど、突然の溶けに襲われたりで、なかなか思うように育てられません。育て方も、フェルニアはそこそこ育てやすいけど、オルベア、スタペリアなどはかなり相性が悪いです。でも思いがけず花を咲かせてくれると、また頑張って育てようと気合が入りますね。ちなみに、今年は植え替え時に、すべてスリットの入った鉢に切り替えてみました。これで良い結果が出せたらいいなぁ。
カマエロビビアの美鈴姫も咲いた
そうそう、今日はカマエロビビア属(Chamaelobivia)の美鈴姫も開花しましたよ。ベランダに出た途端、この鮮やかな紅色がパッと目に飛び込んできました。
目が覚めるような赤い花
紅色がホントに綺麗ですね。赤いハイビスカスのような鮮やかな花です。今年のはじめに、ルビーレッド、ピーチブラッシュとともに3つをお迎えしたんですが、とりあえず白檀の系統が入ってるだけで丈夫そうかな?と思ったり。って、油断してるとやらかしてしまうんですよね。そこそこちゃんと世話してあげねば。
この美鈴姫は紅鮮麗との交配種と商品のタグに書かれてました。紅色の花という以外は、違いがまったくわかりません。まだお迎えしたばかりなので、とりあえず、これからどんな風に成長していくのか楽しみです、わくわく、そしてドキドキなサボテンです。
あっ、次はピーチブラッシュがそろそろ花を咲かせそうです。こちらも蕾がモリモリとついてますよ。何かと楽しみの多い季節が続きそうです。