まほろば : チャオの多肉ブログ

珍奇な植物&とび森が好き♡ ciao_acoでInstagramもやっています。

MENU

ようやく咲いたガガイモの花

花の準備万端のガガイモたち

朝晩が少し涼しくなり始めたなーと思っていたら、ベランダのガガイモ達も蕾をチラホラと見せ始めてました。2年ほど花を咲かせなかったフェルニア属のブレビロストリス(蛾角)をはじめ、一度も咲いたことのなかったゼブリナ(縞馬)プリムリナ(竜王角) 、ピアランサスのプンクターツスも蕾をスタンバイさせています。この秋はガガイモの花の当たり年なのかな♪ そして、溶けては挿してを繰り返しているオルベア属のスプレンゲリーも、相性が悪いわりに今年も蕾をポコポコ付けてくれています。

剣竜角のはずが…

そんな中、フェルニア属オクラータ(剣竜角)も今年初めての花を咲かせてくれました。この花を写真で見て以来一目惚れし、探しに探しまくってお迎えしたガガイモさんなんです。なので、蕾を確認してからは首を長くして待ちわびていました。その花がついに咲きました〜!わーい♪

f:id:ciao_aco:20160918160612j:image

と言いたいところなんですが。。。いざ咲いてみると違う品種やーん!ガガガーン…(涙)じつはお迎えした当初から、やたらと模様がクッキリしているし、枝の雰囲気もビミョーに違ってたので、なんとなく違う種類?と疑っていました。でも咲くまでわからないし!と淡い期待を抱いてましたが、結果は残念ながらの別モノ。開花株なら間違いないんだろうけど、苗でお迎えすると、たまに違う種類だったりっていうのがありますねー。

そんなこんなで名無しになってしまったこのガガイモさんですが、てっぺんに花を咲かせているのでカラルマ属っぽいですね。あと、枝の模様や紫色の花から、紫竜角(Caralluma hesperidum)かな?と予想しています。うちで育てているオルベアのスプレンゲリーにも似ていますが、似たものが多すぎて確定は難しいですね。種類はさておき、無事に咲いてくれて良かった良かった〜♪

f:id:ciao_aco:20160918162258j:image

ベランダのガガイモさん達

最近は暑さも和らいできてるし、少しシワシワ気味のガガイモ達もチラホラいるので、水遣りの回数を徐々に増やしています。茶色っぽくなっていた枝も瑞々しさを取り戻し、ピーンと鮮やかな緑の枝を伸ばしてきていますよ♪ 

うちではガガイモ達はベランダの簡易ラックで育てています。日当たりの良い上段は、お日様が大好きなぽっちゃり系のガガイモ&サボテンが陣取っているので、棒状のガガイモ達は下段のほうにお住まいです。下の写真はフェルニアの段ですがこんな感じです。ちなみにラックの奥行きは35cm。

f:id:ciao_aco:20160918162145j:image

ぷちガガイモ畑なり〜♪

f:id:ciao_aco:20160918162153j:image

スチールラックの段と段の間は、わりと高さをとっているのでお日様もそこそこ当たります。あと、南向きなので一日中日当たりだけは良いです。ここに写っているだけで、うちで育てているガガイモの1/3くらいがおさまってるかな?他の段や、別のスチールラックにもガガイモを置いてたりで、ほぼガガイモ尽くしのベランダ。とりあえず、これから秋に向かってのガガイモの花のシーズンが楽しみです♪