まほろば : チャオの多肉ブログ

珍奇な植物&とび森が好き♡ ciao_acoでInstagramもやっています。

MENU

ブリタ BRITA BJ-NOT(蛇口型浄水器 オンタップ)を使ってみた感想

f:id:ciao_aco:20190404220318j:image

3月中旬、戸建てから集合住宅へ一時的に転居。半年近くは住むことになる予定ですが、気になっていたのが水の問題。

集合住宅は貯水タンクから水道水が出てくるようなので、衛生的に少し不安なところ。

新しい建物ならともかく、築年数もかなり古い団地なので、とにかくお水の味に問題がないことを願うばかり。

大阪市の水道水

ちなみに、私の住んでいる大阪市の水道水は他の都道府県に比べると、おいしくて安いと言われていて、水道局からペットボトルのお水が販売されているほどなんですよ。

日本水道協会が定めている水道事業ガイドラインでは、一般家庭の1ヶ月あたり(20立方メートル使用)の水道料金は、大都市の中でも一番安く、大阪府内43市町村のなかでも、これまた一番安価な水準だそうです。

ありがたいことに、自宅の水道水も、浄水器がなくても、不快な味や臭いはなく、ゴクゴク飲めるレベルでした。

浄水器デビュー

そんなことを心配しつつ、引越し当日、ドキドキしながら、さっそく水道水を口にしてみました。

そのお味はというと、、、

うむむっ、なんだか生臭い味がします。

臭いも少し気になるところ。。。

コーヒーやお茶を淹れてみると、温かい状態だと、味も臭いも気にならないけど、冷めると生臭さが復活…。

このままだと、お茶を楽しむ時間までもが減ってしまいそうです。

とりあえず、ミネラルウォーターを買ってみたものの、これを半年も続けるとなると、金銭的な負担が増えて水貧乏に陥る可能性が…。

そんな話を会社の同僚にしたところ、BRITA(ブリタ)が良いよと教えてくれました。

そういえば、最近よくボトルタイプのCMをよく目にしますが、そのほかにも、色んなタイプの商品が発売されています。

BRITA(ブリタ)の商品ラインナップ

たくさんのラインナップがあるなか、ご飯を炊くのにも使いたかったので、とりあえず、蛇口に取り付ける手軽なタイプをチョイス。

ちなみに、蛇口に取り付けるタイプは、ブリタ BRITA BJ-NOT(蛇口型浄水器 オンタップ)の一種類だけでした。

ブリタ BRITA BJ-NOT オンタップ 10物質除去 BJNOT

価格:3,204円
(2019/4/8 07:33時点)
感想(0件)

対応している蛇口のタイプ

さて、商品は決まったものの、ここで頭を悩ませたのが蛇口のタイプ。

国産のメーカーなら、気にせずにどれでも合うようになってると思うけど、ドイツ生まれの製品のようなので、うまくセットできるのか少し心配。

購入前に、ネットで適応する蛇口のタイプを調べてみたものの、コレといった情報は得られずでした。

ちなみに、うちの蛇口はというと、一般的な筒型の水道管で、先っぽがぽっこりと丸くなっているタイプ。

よく見かけるタイプだし、合わないこともないだろうと思い、ダメ元で購入してみました。お値段はヨドバシカメラで、3.310円

翌日、さっそく浄水器が届きました。

f:id:ciao_aco:20190404223009j:image

不器用な私にとっては、簡単な説明書があっても心細く、変にいじって壊してしまわないかと少し不安なところ。

さて、まずは蛇口が合うかです!ドキドキ…

いざ、セットするための説明書を見たところ、目に入ってきたのは、蛇口のタイプに合わせた、付属のパッキンの組み合わせ図

下記の5タイプの記載がありました。

  • A-1タイプ:外ネジ付き蛇口
  • A-2タイプ:外ネジ付き蛇口(ガスケット、アダプターが必要なタイプ)
  • Bタイプ:内ネジ付き蛇口
  • Cタイプ:注ぎ口が丸い蛇口
  • Dタイプ:注ぎ口がストレートな蛇口

⬇︎説明書の図はコチラ⬇︎

f:id:ciao_aco:20190407125411j:image

ふむふむ、この説明書を見た感じでは、うちの蛇口は、どうやらCタイプの注ぎ口が丸い蛇口のようです。

パッキンの組み合わせを見てみると、”ユニバーサルアダプター(オプション)”と書かれてます。

このユニバーサルタイプは購入された製品には同梱されていないので、カスタマーセンターへ注文をしないといけないとのこと。

面倒臭いけど、無料のようなので、さっそく電話を掛けねばです。

とここで、何気なく蛇口の口を触っていたところ、蛇口の先が少し動いたので、あれれ?と思いつつねじってみると、ポコっと蛇口の先端が外れました。

すると、なかから外ネジタイプが出現!

ということは、Dタイプではなく、A-1タイプかA-2タイプのどちらか。

さらに説明書を見たところ、どうやらA-1タイプのようです。

という訳で、ガスケットもアダプターも要らない、一番取り付けの簡単なタイプでした。ホッ…

本体は2つに分かれるので、まずは蛇口にレバーの付いた方をセットし、そのあとにカートリッジの入った本体を差し込んで90°回転させるとピッタリとセットできました。

取り付けは、私でもなんとかできたので、たいていの人ならササッとセットできるかと思います。

f:id:ciao_aco:20190407125651j:image

試飲した感想

さて、浄水器のセットも無事に終わり、さっそく浄水を試飲してみました。あの生臭い味&臭いが頭にこびりついてるので、正直、試飲も嫌なくらいでした。。。

が、ひと口飲んでみると、あの生臭さは消え、臭いもまったく感じなくなってました!

というか、水がおいしい〜♪

正直なところ、ここまで期待していなかっただけに、予想を上回る効果に驚かされました。

さらに、原水と浄水とをレバーで切り替えられるのも便利なところ。

うちでは、原水で食器を洗い、最後のすすぎを浄水に切り替えて使ったりしています。

シャワーや温水には対応していないようですが、うちでは特に必要ないので、特に支障はないです。

ちなみに、カートリッジの交換は、ランプの色でわかるようになっていて、使い始めは緑色に点滅していますが、そろそろ交換とい頃には黄色になり、さあ交換という時期には赤色に変わっていくようです。目で見てわかりやすいですね。

あと、カートリッジの寿命は、約4ヶ月ほどのようです。年に3回程の交換で済むのも楽かも。

お水の臭いや味が気になっている方には、個人的にオススメなので、是非お試しあれ。