猛暑のなか、ガガイモ達がパッパッパ〜と開花ちゅう♪ ほとんどが良く咲いてる種類ばかりですが、同時期に咲いてくれると、なかなか楽しい光景ですね♪
育てている数が一番多いので、やはりフェルニア属が良く咲いてます♪
紫雛
この時期の紫雛は、休むことなくせっせと蕾をあげてます。いつみても蕾が付いてるか、花が咲いてる状態。2鉢育ててますが、どちらも同じ感じです。
蕾はコロンとしていて可愛い模様なんですが、いざ写真に撮ろうと思ったらすでに開き始めてた…(汗)
蕾の模様は、なんだか京飴チックなんですよ。ガガイモの蕾って無地のものが多いので新鮮です。
この紫雛は、旺盛で茎は良く伸びるけど、小型なのでそんなに場所も取らないガガイモさん。うちのような狭いベランダではありがたい存在です♪
黄蛾角
黄蛾角も先に紹介した紫雛と同じ感じで、たいてい蕾か花といった感じ。日焼けがとれたので、見た目も瑞々しい〜♪
花はうちでは明るめの赤色なので、咲いてても目にとまる存在感があります。
でもこの黄蛾角、枝が四方八方に長く伸びるので、なかなかの場所とり…。そこが難点だけど、挿すとすぐに増えるのはありがたいところ。
とにかく生育旺盛☆
しかも、めちゃくちゃ丈夫なガガ様です♪
コンキンナ
コンキンナはたまに咲いてる感じ。前者の紫雛、黄蛾角ほどは咲かないけど、それでもうちでは良く咲いてるほうかな?
花の色が淡いオレンジっぽいので、カワイイ雰囲気♡
茎はめちゃくちゃ増える訳じゃないけど、ボチボチと新しい茎を伸ばしてます♪
修羅道
修羅道もたいてい蕾か花の状態です。新しい茎に花を付けるので、ドンドンと鉢からはみ出し脱走中…。そろそろ邪魔なので、もいで挿しておこうかな。
レッド系の花でも、こちらはかなりダークな色。写真の色よりも生で見るとブラックに近いかも。
これも茎が良く増えますねー。
写真でもわかると思いますが、花びらにイボイボの突起があるのも特徴です。
ロゼア
今まで紹介した中では、ロゼアは花つきがイマイチだけど、それでも月に1つペースで咲いてるかな?
淡いピンク色で、よく見ると小さな水玉模様が入ってます。やはりピンクは可愛いですねっ♡
シュナイデリアナ
これも良く咲いてるシュナイデリアナ。
ガガイモの花の中では、いつも安定のピーンとした花びら。まるでアイロンを当てたようです。
茎は細めですが、なんだか今年は特に長くヒョロンと伸びてます…。なので、最近は伸びた茎がぐったり気味。
とりあえず、ぐったり組はまとめて挿し木にしたほうがいいかもしれませんね。
花は赤系ですが、花びらにはほとんど突起がなくサラッとした花です。
同じフェルニア属の花でも、1つ1つがビミョーに違っていて個性的ですねー。これだからガガイモはやめられない♪
ホヤ ロイヤル ハワイアン パープル
こちらは、先日咲いてくれたホヤのロイヤル ハワイアン パープル。この間紹介した時は花の色が赤っぽく写ってたんだけど、今回はかなりリアルな色で写せました!
ちなみに、前回紹介した時はこんな花色⬇︎
花色は好みだと思うけど、個人的には今回の写真のほうが渋い色味で好きかも。花びらの縁のグレーがたまりません♡
今は花の塊が3つ咲いてます。
花のもちも意外と良いんですねー。
と、調子が良さげに見えてたこのホヤさん、よく見ると花座から出てきた小さな蕾がポロポロと落ちてるところがありました!
うーん、何が原因?
意外と繊細なのね。