今回は我が家で咲いたガガイモの花たちの写真をまとめて紹介させて頂こうかと思います。ガガイモの花は普通の植物の花とはちがい、個性的な花が多いので、そんな面白い花をみなさんに楽しんで頂ければ嬉しいです。好みがハッキリ分かれそうな花ですが、これ期にハマって頂けたら仲間が増えて嬉しいな。
スタペリアンサス属 ピロサス
過去picより
これは、スタペリアンサス属のピロサス(Stapelianthus pilosus)という毛むくじゃらのガガイモさんです。お花はイエローがベースの赤いドット柄です。花は1cmもあるかな?という大きさですが、色がこんな感じなので目立ちますね。新しい枝は、この写真のような鮮やかな緑色をしていますが、休眠期の冬にはグレーに変身してしまいます。うちのピロサスは、暖かくなってきたこともあり、最近ようやく成長を始め、てっぺんから鮮やかな緑色が顔を覗かせ始めましたよ。モケモケした姿が妙にかわいく感じます。
ピアランサス属 プンクターツス
過去picより
このガガイモは、ピアランサス属のプンクターツス(Piaranthus punctatus)です。成長期にモリモリとよく増えますよ。そして、花つきもわりと良いほうかな?お団子のようなコロコロした体を、横に這うようにいくつもくっつけて増えていきます。最後には、植木鉢の端っこからからだらり〜んと垂れてきます。伸びて邪魔になってきたら、途中でもいで、それを土の上に放置してるだけで根っこが出て着生しますよ。でも、気を抜いて育てていると、気づいた頃には少し溶かしたりも度々あります。ガガイモの溶けって何が原因なんなんでしょうね?水遣り?日当たり?何かの虫?いまだに、よくわからないです。
スタペリア属 フラボプルプレア
過去picより
このガガイモは、スタペリア属のフラボプルプレア(Stapelia flavopurpurea)です。昨年お迎えしたものですが、花が咲いたのはこの写真の1度だけです。他にも蕾が出ていたのですが、その時に植え替えをしてしまったせいか、そのまま花は咲かずにしぼんでしまいました。蕾が出たら、植え替えとかしないほうが無難ですね。今年は、少し前から新しい枝がたくさん伸びてきています。植え替えは早いうちに済ませているので、あとは花を待つばかり。なんとなく、今年はたくさん咲いてくれそうな予感がします。たくさん咲くイメージングをしてると、ホントにたくさん咲くような気がするから不思議ですね。
バリアンサス属 プログナンサス
過去picより
バリアンサス属のプログナンサス(Ballyanthus prognanthus)の花は数センチあるので、咲いてる感がありますね。見た目は、光沢のある表革のような感じかな?ふりふりのフリンジをまとったお洒落さんです。咲き進むと花びらが後ろに反り返り、花の形がまるく見えてきますよ。エレガントな雰囲気もあり、好きなガガイモの花の1つです。
スペタリア属 王犀角
過去picより
スペタリア属の王犀角(Stapelia gigantea)は、この写真でもわかるように、とにかく大きな花です!昨年、3年目にしてようやく花を咲かせてくれました。花は3個か4個くらい咲いたかな?あまりに咲かないので、すっかり諦めかけてた頃に咲いてくれました。これは手に乗せて撮った写真ですが、ずっしり感がすごいです!手に花を1つ乗せて、重いと感じることはないですよね…。花の大きさは測ってないけど、この植木鉢が確か5号鉢(15cm)なので、花の直径は20cmくらいあったかも?まるで巨大ヒトデみたいですよね。蕾の長さも10cmを超えてたと思います。こんなに大きな花を育てたことがなかったので、ある意味、衝撃的な経験をさせてくれた花です。ちなみに、ニオイも衝撃的でした。
関連記事